2012年02月29日
塩麹って、すごいっす!
今夜は、久しぶりの手巻き寿司で~す
わが家の手巻きは、野菜中心で、お刺身や魚介の具は有りません
シャリも、かんぴょうやニンジンが入った、五目酢めし
具は、いろいろ…蒸し鶏と野菜のマヨネーズ和え、ツナ納豆、アボカドとカニカマのわさび醤油和え、焼き鳥3種、だし巻き卵、アスパラガスの塩麹和え、これ等をトッピングに巻いて、いただきま~す
副菜は、南瓜のいとこ煮、鶏だんごスープ
今、流行りの“塩麹”知ってます?二週間前に生の米麹を買って来まして、塩麹を作りました
今回は、アスパラガスの和え物と卵焼きに使ってみましたが、スゴイ
美味しい
卵焼きが、ふっくらしてる~
はまってしまいそうで~す
今日は、白ワインで乾杯
(納豆に赤ワインはNGだよね
) 続きを読む

わが家の手巻きは、野菜中心で、お刺身や魚介の具は有りません



副菜は、南瓜のいとこ煮、鶏だんごスープ

今、流行りの“塩麹”知ってます?二週間前に生の米麹を買って来まして、塩麹を作りました






今日は、白ワインで乾杯


Posted by ぶーこ at
02:24
2012年02月25日
今日の賄いは、コレで決まり!
2~3日前の新聞に、『トマトがメタボ対策にお役立ち
』って言う記事が載っていたでしょ
トマト鍋も人気ですよね…で、本日の賄いは、“ミルポークのソテー・白菜トマト添え” 豚バラ肉を重ねて、更に三つ折りを繰り返し、塊のままソテー、ざく切り白菜を炒めて、塩、胡椒、トマトソースで味付けし、お皿に盛り付けたら、ガーリックチップやゴマを散らして出来上がり~今日は、コレで決まり
あっという間に頂いちゃいました
お肉の間にトマトソースがよくからまって、旨っ!残ったソースをご飯にかけて、更にうまうま~
簡単、安い、おもてなし料理にぴったり
続きを読む






Posted by ぶーこ at
16:25
2012年02月25日
柚子づくし
先日頂いた柚子で、マーマレードやサブレを作りました
サブレは、すりおろした皮と刻んだ柚子ピールを生地に加えて焼いてみました
マーマレードは、ちょいと手間が掛かったけど、美味しく出来たよ
ほろ苦で~す
もうひとつオマケ…超簡単
スライスした柚子をハチミツに漬けちゃいました
ソーダで割って飲んだら美味しソーダ
… 朝からおやじギャグで、すんません
残りの柚子は何にしようかなぁ
美味しかった、“こし餡と金柑のマフィン” また作りました
人気で~す
続きを読む








美味しかった、“こし餡と金柑のマフィン” また作りました


Posted by ぶーこ at
09:48
2012年02月23日
駐車場がキレイになったよ!
悪天候の為、二週に渡って行なっていた駐車場の工事がようやく終了しました
アスファルト舗装になり、ラインも引かれて綺麗になりましたよ
当店の
は、道路側のフェンス寄り6台です。目印はカラフルなフライパンで~す
わからなかったら声をかけてね
今日の賄い… “豚バラの焼肉丼”“エリンギとれんこんのワカメ炒め”“ホウレン草の酒粕合え”“ホクホク南瓜の煮物”
ご飯がご飯が進む君
の、お惣菜オンパレードでした~
続きを読む





今日の賄い… “豚バラの焼肉丼”“エリンギとれんこんのワカメ炒め”“ホウレン草の酒粕合え”“ホクホク南瓜の煮物”




Posted by ぶーこ at
16:10
2012年02月20日
おうちコムシェで、パーティーしましょ!
毎年子供達の誕生日にコムシェのオードブルとケーキを頼んでくれる“Hファミリー”いつもありがとう
今年も楽しい誕生日だったかな? いろんなシーンにお役に立てる、コムシェのオードブル
前もってご注文頂ければ、ご希望のお料理をお作りしますよ
今回は、れんこんハンバーグ、海老のハーブパン粉焼き、生ハム、牛肩ロースの味噌漬け、海の幸のマリネ、チキンの棒々鶏風サラダ、etc…(¥6000~) ケーキはバナナチョコチップシフォンケーキ…カスタードクリームと生クリームが入ってますよ
(¥3500~)※遅くても4日前までにご予約下さいね
よろしくお願い致しまーす。 続きを読む





Posted by ぶーこ at
00:53
2012年02月18日
いただきもので…
嬉しい、美味しい、いただきもので~す
こーんなにたくさんの柚子と金柑
何しようかな
先ずは“こし餡ときんかんのマフィン”をつくってみました
こし餡入りのたねを型に絞り、上に薄切りにした金柑を飾って、焼きました
見た目も可愛いでしょ。 甘酸っぱい果肉と、ちょっぴりほろ苦い皮が、こし餡のやさしい甘味とぴったり
美味しいですよ
一個¥180です。 明日は柚子をどうしようかなぁ
続きを読む








Posted by ぶーこ at
01:42
2012年02月16日
かに玉ラーメン、旨っ!
今夜はコムシェ亭ラーメンで~す
ふわふわのかに玉をのせて…うまうま~

火・水、二日間の駐車場の工事は、結局終わりませんでした
続きは来週の火曜日に行なうそうです。少しだけ駐車場の位置が変わりますが、台数が少ないので皆さん、乗り合わせてお越しください
よろしくお願い致します
続きを読む







Posted by ぶーこ at
23:20
2012年02月14日
久しぶりのランチ!
今日はお休みで、久々に清水の“エッコラ”でランチして来ました
せっかくなので、ワインを頂いちゃいました
シェフは運転手だからノンアルコールビールでーす
オードブルの後、話に夢中で、ついうっかりメインのスパゲティの写真を撮り忘れてしまいました
残念~“イカスミ”と“ボロネーゼ”を頂きました
美味しかったよ
デザートは“ぶどうのジェラート”と“クルミと胡椒のジェラート”でした
清水国際高校のすぐ近くなんだけど、わかりにくいので、電話して出掛けると良いですよ
静岡市清水区天神1―2―15
054-363-5517 定休日―水曜日
今日は、午後から雨が降り出しちゃって、駐車場の工事が半分しか進みませんでした
明日はお天気どうかなぁ
明日で工事が終わりますように
続きを読む









今日は、午後から雨が降り出しちゃって、駐車場の工事が半分しか進みませんでした



Posted by ぶーこ at
22:03
2012年02月13日
ハートバーグで、バレンタイン!
明日はバレンタインですよね
みなさん、チョコの準備は
ですか
甘いものが苦手な彼やご主人様に、こんなメニューは、いかがでしょうか
今日の賄いをバレンタインバージョンで、作って貰いました
スパゲティーカルボナーラと生野菜の上にハート型のハンバーグと、海老のハーブパン粉焼きを、ハートの形にもりつけて、トマトソースで頂きました
超うまうまで、彼のハートをゲット
間違いなし
作ってみてはいかが~
お知らせです
ちょっとお天気が心配なのですが、明日、明後日の二日間、駐車場の工事があるため、連休となります。工事が雨で中止になった場合は、水曜日は営業しますので、よろしくお願い致します
続きを読む








お知らせです


Posted by ぶーこ at
15:35
2012年02月10日
新作デザート、『あんこ姫のタルト』で~す!
先日、こし餡入りきな粉チョコレートを作りましたが、あんこ好きな私、またまた、あんこを使ったデザート作りましたよ~
小さいタルトレットに生クリームを絞り、真ん中につぶ餡、その上に生クリームと香り付けにブランデー、ほんのりピンクに染めた白餡をモンブランの口金で絞ってみました
仕上げにクッキークランブルとイチゴを飾り、パウダーシュガーをふって出来上がり~
あんこ好きには、たまらない一品です
食後のデザートにいかがでしょうか
オマケ…昨日の賄い! スーパーのお惣菜売場の焼き鳥を使ったサラダと、火曜日に沢山作りすぎちゃったマカロニグラタンで~す
スーパーの焼き鳥は、お役立ちですよ
わりと濃いめの味が付いてるので、そのまま生野菜と合えたり、丼にしたり…ネギマやレバーを混ぜて利用してまーす
続きを読む








Posted by ぶーこ at
15:47